
つかまり立ちし始めて転ぶからぞうさんと買ってみたら良かった
首が座って、ハイハイをし始めた後はつかまり立ちです。僕の娘もつかまり立ちを始め、グラグラしながら立ち上がっています。しかし、うまく立っていられないのかゴロンとよく転びます。そして、頭をゴンと...
首が座って、ハイハイをし始めた後はつかまり立ちです。僕の娘もつかまり立ちを始め、グラグラしながら立ち上がっています。しかし、うまく立っていられないのかゴロンとよく転びます。そして、頭をゴンと...
娘の行動範囲が広くなり、コンセントプラグを舐めて感電しないようにと西松屋でコンセントカバーを購入して取り付けました。百均でもコンセントカバーを売っていることを知り、早速購入してみました。使っ...
赤ちゃんが生まれたらすぐ必要になるのが、赤ちゃんが寝る場所です。赤ちゃんは大人と違って横にさせておけば寝るわけでなく、抱っこして揺らしたりする必要があります。ただ、新生児といっても3~4kg...
5月に長女が生まれました。コロナを警戒して、お宮参りを延期していました。生まれてから半年が経過したところで、コロナも少し落ち着いてきたので、お宮参りを行いました。そんなタイミングでスタジオマ...
おおたわら(@otawara254)です。なんでもかんでも口に入れ、舐めている娘を見て、コンセントプラグやコードを舐めて感電してしまいそうなので、先日、西松屋でコンセントカバーを購入しました...
おおたわら(@otawara254)です。首が座り始めてから自由に動けるようになり、なんでもかんでも舐めるようになってきました。最近ではスリッパやゴミ箱を狙って動くようになり、いつもハラハラ...