スマブラやってますか?僕もやってます。スマブラにハマりすぎてやばいです。スプラトゥーンの時のようにいつまででもやって入られます。
仲間を集める収集心をくすぐる良い構成
こんばんは!おおたわら(@otarwara254)です。
先日スマブラが発売されました。
僕は発売当日にダウンロード版を購入しました。
僕がダウンロード版にこだわるのは、こちらの記事をご確認ください。
本当に面白いですね。
ちなみに僕は64の時のスマブラはやっていますが、ゲームキューブやwii Uの時はやってないので、何十年ぶりのスマブラです。
youtuber達もスマブラの動画で持ちきりですね。僕のみている人たちかもしれませんが・・・
まだ、任天堂オンラインに登録してません。
なので、オンライン対戦は全くしてません。それでも面白い
オンラインじゃなくても楽しめるストーリー
オンライン出なくても楽しめるようになっています。
今回のスマブラはたくさんのキャラクタが出現することが魅力の一つでもあります。
その中でもアドベンチャーというゲームモードが非常に面白いです。
登場するキャラクターが全員とらわれていて、カービーだけが生き残ったという設定からストーリーが始まります。
一つ一つとらわれている敵を倒して行くと、仲間が徐々に集められて、使えるキャラクターが増えるというものです。
ちなみに僕は、今こんなところを攻略してます。
ただ、強い・・・
強い敵に当たって倒せなければ別の敵へと移動している感じです。
結構自由度があって、スイッチのゼルダを彷彿とさせるマップです。
64の時からマリオを重点的に使用しているんですが、今回は序盤でマリオが使えるようになるので、僕的には非常にありがたい状態です。
ストーリーを進めると使えるキャラクターが増えるんですが、スピリットモードをやめた後でも使えるキャラクターが増えるようになります。
遊べば遊ぶほど、キャラクターが増えるという感じです。
ワリオも結構すきなので、使いたいですね。
マリカーはワリオしか使わないというぐらいワリオ好きですからね。
12/11まではサイバーマンデーもやってるので、早めの購入をオススメします。
やりすぎに注意ですが・・・
スポンサーサイト
まとめ スマブラ サイコー
スプラトゥーンも面白いけど、スマブラも面白いね。
今回はキャラクターがたくさんですけど、そのキャラクターを集めるところからやらないといけないというところが、飽きずにできるのかもしれませんね。
オンラインが面白い!と言われていますが、オンラインじゃなくても楽しめます。
ぜひ、購入してやりましょう!
オンラインやり始めたら、また、告知します。一緒にプレイしましょう