1ヶ月前に風邪をひいたばかりなんだけど、またもや風邪を引きました。今回は、熱が出て、咳が出てます。一年前から毎日かからず、ビタミン剤を飲んでるんだけどな〜
ビタミン剤を飲んでいても風邪は引きます
こんばんは!おおたわら(@otarwara254)です。
僕は一年前から毎日かかさず、大塚製薬のマルチビタミン+ミネラルを飲んでいます。
粒がかなりでかくて飲みにくいんだけど、しっかり飲んでます。
風邪引くのは、ビタミン不足だーとかいうのを信じてます。
なので、ビタミン不足を解消すれば風邪引かないんでしょ?と思って飲んでいます。
どのビタミンが、何に効くかわからないから、マルチビタミン飲んでます笑
ビタミンCが風邪に効くと言われていますが、どうやらそれはプラシーボ効果のようで、絶対に効く訳ではないようです。
食物から摂取するビタミンの方がより効果的で、ビタミン剤はあくまでも補助的な意味だそうです。
何ですが、信じるものは救われるということで、飲み続けています。
とは言いつつも風邪をひいてます。
ここ1ヶ月で二回ひいてます。
あまり効果ないのでは?と思い始めてます。
本当は実験 ビタミン剤が健康へ与える影響について
実際は、運動とか何も健康に気を使っていない生活をして、ビタミン剤だけのんで、どんな効果があるか調べています。
会社の健康診断を一年前と比べて、どうなっているかをみて判断したいと考えています。
予想は、あまり変わらないですが・・・
飲んでも飲まなくても一緒というところで、結論付くと思っています笑
今年の健康診断の結果をお楽しみください。
スポンサーサイト
まとめ 口内炎はできにくくなった
マルチビタミンを飲んでいます。
ですが、風邪は引くことがわかりました。
もう一つわかったことは、口内炎ができにくくなる。
昔は、口内炎ができれば風邪を引くといったような、予兆みたいなもんでしたが、マルチビタミンを飲み始めてから、口内炎ができにくくなりました。
ですが、風邪を引くときの予兆としての役割を失ったので、気づいたら風邪をひいているという状態です。
これは良しとするかどうかですね。
今年の健康診断の結果と去年の結果を比較して、マルチビタミンの効果を個人的に分析してみたいと思います。
![]() |
大塚製薬 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 100粒
楽天で購入
|