サイバーマンデーやタイムセールなど、セールを行う事があるAmazonですが、2018年10月31日からタイムセール祭りが行われます。このタイムセールに向けて、任天堂スイッチを持っている人がAmazonのタイムセールでGETすべきものはただ一つです。
AmazonセールでGETすべきものは microSDカード
こんばんは!おおたわら(@otarwara254)です。
2018年10月31日〜11月4日にAmazonでタイムセール祭りが開催されます。
サイバーマンデーなどセールが多いAmazonnですが、そのAmazonのセールで任天堂スイッチを持っている人が買うべきアイテムは・・・
microSDカード
一択です。
なぜか?
それは、任天堂スイッチの容量が少ないからです。
僕はソフトを購入するときにダウンロード版を必ず買います。ソフトが場所を取ることもないので、良いです。
ゲームソフトはダウンロード版に限る
僕は昔からやらなくなったソフトを売る事ができませんでした。いつかやりたくなるだろうと思って。
まぁ、そんな日が来ることもなく、押入れにしまう羽目になってしまうのです。
実際、旬をすぎたゲームソフトは売れたとしても二束三文。ソフトを持っている価値はありません。
だったら、場所を取らないダウンロード版を買っておいた方が良いです。
ダウンロード版を買うには容量不足なのでmicroSDカードが必要
ただし、任天堂スイッチは本体容量が32GBです。
32GBなんてすぐ終わります。
実際、僕もゼルダ、マリオカートを買ったらスプラトゥーン2は容量不足で購入できませんでした。
ゲームの容量だけでなく、セーブデータも32GBの中に保存しなければいけないので、すぐに足りなくなります。
大丈夫!任天堂スイッチはmicroSDカードをさす事ができます。
使わなくなったデータをmicroSDカードに移動させる事ができます。
とはいってもmicroSDカードは意外と高いので、簡単にホイホイと買えません。
また、microSDカードは値段がやすくなる確率が高いですが、合わせて、数がかなりでるのでGETできる可能性も高いのです。
狙い目はmicroSDカード。できれば容量が大きいもの。
スポンサーサイト
まとめ AmazonセールでmicroSDカードをGETしてスマブラに備えよう!!
2018年10月31日〜11月4日までAmazonタイムセール祭りが開催されます。
任天堂スイッチ持ちの人は、microSDカードをGETして、ダウンロード版でゲームすることをお勧めします。
せっかく持ち運びできるゲーム機なので、ソフトを持ち歩くよりSDカードにたくさんゲームを入れて持ち運んだ方が効率的ですからね。
AmazonタイムセールではmicroSDカードを購入することをお勧めします。
この辺が容量が大きそうです。
12月にはスマブラも発売されますので、microSDカードを準備して、スマブラに備えましょう!!