
ハッシュタグの重要性を実感したので、共有します。
ツイッターやインスタでハッシュタグをつけないのはもったいないよ!!
SNSはハッシュタグが命
こんばんは。おおたわら(@otawara254)です。
今日はtiwitterやインスタでのハッシュタグの重要性を紹介したいと思います。
そんなにたくさんのフォロワーもいませんが、今日はハッシュタグの重要性を感じました。
巷で話題の雑誌がまだ売ってたぞ#anan #横浜流星 #売り切れ #イケメン pic.twitter.com/0J3eIxsnJP
— おおたわら (@otawara254) 2019年6月5日
今日の夕方にこういうツイートをしました。
はじめはハッシュタグをつけずにツイートしました。
横浜流星のananはネット販売分が完売と話題になっていました。
内容自体は話題性があったんですが、
そのツイートをみた人は1時間で8人でした。
ハッシュタグをつけてみると800人近くがツイートをみていました。
びっくりしました。
流行に乗った内容でしたが、ここまで反響があるとは思いませんでした。
トッキュウジャーの時にはそんなに話題にならなかったのに、深キョンのドラマの影響はすごいですねー
個人的には高杉真宙推しですが・・・笑
それはさておき
ハッシュタグの重要性ですね。
ハッシュタグが付いているのと付いていないとでは相当違うということです。
ツイート内にキーワードを入れるのも良い
今回のツイートは、文章にananの文字も横浜流星の文字もありませんでした。
なので、見つけてくれる人も少なかったということです。
ツイートする時は、キーワードを混ぜることも重要です。
よりたくさんの人にみてほしい場合は、ハッシュタグとキーワードも入れてみると良いということですね。
スポンサーサイト
まとめ ハッシュタグさまさま
ツイートにハッシュタグをつけなかったら8人しかみられなかったツイートが
ハッシュタグをつけたら800人近くにみてもらえました。
twitterやインスタを使い、よりたくさんの人にみてもらいたかったら、ハッシュタグをつけてみましょう。