2018年も残りわずかとなりました。年末といえば、年末ジャンボ宝くじですよね?僕は、2年連続3回目の購入です。去年、元が取れたので、今年は一等を狙って購入しました。
年末ジャンボ宝くじ 1等前後で10億円
こんばんは!おおたわら(@otarwara254)です。
年末ジャンボ宝くじを購入しました。
宝くじとかあまり購入しないから、購入歴は2年連続3回目程度です。
一番最初は3枚のバラで購入しました。
2回目の去年は10枚の連番で購入しました。
3回目の今年は10枚の連番で購入しました。
毎年、好きなアーティストのライブで東京に行くので、新宿とかの売り場で購入したいな〜と思いながら、去年は買い忘れ、今年は、東京に行かないという・・・
新宿の売り場で買った方があたりそうという偏見ですけどね。
とりあえず、今年も近くのショッピングモールの売り場で10枚購入しました。
去年は3300円当選 10枚でも希望はある
<年末ジャンボ宝くじHPより引用>
去年から本格的な購入をしていますが、去年の当選金額は
3,300円でした。
10枚で3000円ですから、300円の利益です。
ドキドキできるので、300円でも利益が出れば儲けもんです。
まさか元が取れるとは思っていなかったので、嬉しかったですね。
あの気持ちが忘れられずに今年も購入しました。
買う時に緊張して、連番で10枚というところを
といってしました。恥ずかしい・・・
窓口のおばさまは優しく、10枚ですね。当たりますように・・・と対応してくれました。
こういうところが当たる窓口なんだろうなと思いましたね。
ドキドキワクワク 狙うは一等10億円
10億円当選したら、何しようかな〜家でも買う?資産運用しますかね笑
こんな夢のない人は、きっと当たらないよね〜笑
年末ジャンボはミニもプチもある
<年末ジャンボ宝くじHPより引用>
年末ジャンボと言っても種類がいくつかあります。
ミニやプチは買う人が多くないので、狙い目だと職場のギャンブラー上司が言ってました。
本当に狙い目なのかどうかはわかりませんが、実際、年末ジャンボは買うけど、ミニやプチを買うという話はきかないですよね。
マイナーな感じなのは間違いないと思います。
ミニやプチは金額も落ちるので、大きな夢は買えないけど、十分な金額です。
ミニが一等:5000万
プチが一等:1000万
余裕があったら、ミニとプチも買ってみようかな。
ちなみに、年末ジャンボ、ミニ、プチの収益は災害の支援として当てられるようです。
購入方法 宝くじ売り場へ行く
購入方法を紹介します。
宝くじ売り場へ行き、欲しい枚数を言うだけです。
1枚300円です。1枚から購入することができます。
次に連番かバラ売りがあります。
連番とは、下一桁0〜9の連番となった宝くじを購入することができます。
バラとは、番号がバラバラになっている宝くじを購入することができます。
ちなみに連番で買うと下一桁が0〜9の宝くじが入っているので、300円は必ず当たります。
宝くじ売り場で購入する時は、
年末ジャンボが連番で10枚欲しかったら
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="otawara.png" name="おおたわら"]年末ジャンボを10枚連番でください
年末ジャンボミニがバラで10枚欲しかったら
といえば買えます。売り場のおばちゃんは優しいので、初めて買うのでとかいうのも手ですね。
スポンサーサイト
まとめ 一等が当たりますように・・・
年末ジャンボを買いました。
去年は10枚買って、3300円当たりました。今年は狙うは10億円です。
初めて宝くじを買おうと思った人は、宝くじ売り場に行って、買いましょう!
・年末ジャンボなのか?ミニなのか?プチなのか?
・連番なのか?バラなのか?
・何枚なのか?
この三つを伝えれば購入できます。
ちなみに僕は、一番買う人が多いであろう『年末ジャンボを連番で10枚』購入しました。
買ってみてはいかがでしょうか?
みなさまに幸運が訪れますように・・・